新入荷 再入荷

日展作家 樽崎重視 油絵 安曇野 五月 常念岳 額装 F3号

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10725円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :50461638235
中古 :50461638235-1
メーカー 日展作家 樽崎重視 発売日 2025/02/05 09:29 定価 10725円
カテゴリ

日展作家 樽崎重視 油絵 安曇野 五月 常念岳 額装 F3号

商品説明 個人所有・保管だったお品物です。作品部分に多少経年による傷みがございます。また額材にキズがみられます。残雪の常念岳を安曇野、穂高側から描いた優しい、趣のある油彩です。北アルプス好きな方いかがでしょうか。 サイズ(約) 額(面:ガラス製、枠:木製) 縦/44×横/39×厚さ4センチ 作品部分(キャンバス) 縦/27×横/22.2センチ F3号サイズ 樽崎重視(ならさき・しげみ) 1927年12月、佐賀県唐津市生まれ。受賞歴に、日展特選、東光賞、文部科学大臣賞。紺綬褒章。日展審査員も務めた。美術界の一勢力である「東光会」の名誉会員。住居のある地元・西東京市では、西東京市美術協会顧問も務め、地域の小学校での美術指導も長く行った。 絵を始めたきっかけは終戦だった。同級生の多くが出征し帰らず、学徒動員で働いた長崎の軍需工場では、原爆投下の2日前に配置換えとなり、九死に一生を得た。「生かされた命」という思いから描き始める。当時19歳だった。その後地元佐賀県で学校教諭になったが、絵を本気で描くため、親族の反対を押し切って上京。東京でも学校教諭を務めながら絵筆を執った。27歳で日展入選。展覧会への出品や個展で経験を積む。50代で日展特選。生きている喜び、自然や美しいものへの「感動」が創作の原動力だと言う。 最後の写真が楢崎氏本人です。評価額号15万円(美術年鑑2016年)の作家さんです。本作は以前知人から購入したものです。コレクション入れ替えのため、お好きな方にお譲り致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です